事業継続力強化計画(ジギョケイ)の認定を受けられた企業の皆さんへのお知らせです。

ジギョケイの認定期間は3年以下で、期間中に

  1. 計画の実施
  2. 教育・訓練の実施
  3. 計画の見直し・改善

などが必要ですが、自社で単独で実施するのは難しい、と感じられている方も多いのではないでしょうか?

そこで、事業継続力強化計画の実行を、無料で中小企業診断士が伴走支援をする事業が創設されました。
詳しくは以下の資料をご参照ください(→現在、当協会noteに本制度の紹介記事を執筆中です。完成まで今しばらくお待ちください)。
なお、認定期間が既に終了していたり残存期間が1年未満でも、支援事業への申し込みは可能です。

pdfファイル「事業継続力強化計画 実効性向上支援事業のご案内」をダウンロードする(PDF:291kB)

pdfファイル「事業継続力強化計画 実効性向上支援事業チラシ(一般社団法人日本中小企業診断士協会連合会)」をダウンロードする(PDF:768kB)

ご関心がある方は、特設サイトの申込フォームからお申し込みください。
https://jigyokei-jikkoseikojo.jp/

事業継続力強化計画については、中小企業庁のホームページをご覧ください。
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.html

 

↓以下、当協会が作成したチラシです。
pdfファイル「事業継続力強化計画 実効性向上支援事業チラシ(鳥取県協会)」をダウンロードする(PDF:384kB)

なお、鳥取県でも事業継続計画(BCP)の策定支援を行っています。
鳥取県 事業継続計画(BCP)